なぜ割り算が苦手な子が多いか
割り算が苦手な子がとても多いですよね。
その理由は
- 九九ができないと、割り算ができない
- 九九ができても割り算に応用できない
にあります。
そして、算数障害など、学習障害の子には本当に手が届きません。
そこで、本当に割り算が苦手な子にも、割り算ができる教材を開発しました。
それは、魔法の割り算シートです。
魔法の割り算シートの優れた点
魔法の割り算シートには、おきて破りな優れた点が3つあります。
それは
- 九九ができなくても、割り算ができる
- 使う能力は、数えるだけ
- きっちり、余りも計算できる
発達障害の子やグレーゾーンの子、特に、算数障害の学習障害の子でも、割り算ができます。
また、九九が出来ている子でも、割り算の意味を理解させるのに使うこともできます。
興味を持たれた方は、こちらの動画をご覧ください。
魔法の割り算の使い方の動画
魔法の割り算シートの無料配布をご希望の方
更にお子さんに、試して見たい方には、シートのデータを無料で差し上げます。
公式ラインにご登録頂き、
お名前と、「魔法の割り算シートがほしい」とラインのチャットでお送りくださいね!
ユーチューブでもたくさんトレーニング方法紹介
認知能力トレーニング、学習支援のアイディアを動画でもたくさん紹介しています。
リンクはこちらです。
投稿者プロフィール
-
発達障がいの子どもを天才に輝かす専門家。
上郷個別教室GIFT代表。
今まで直接教えてきた生徒は2000名以上。認知能力トレーニングと支援教材という、独自の手法で、発達が気になる子ども達の能力開発を行っている。
最新の投稿
- 国語の学習支援2025年1月12日作文が苦手な子の発想力を上げる方法
- 教育全般2025年1月11日子どもの才能の見つける2つの方法
- 算数の学習支援2025年1月10日くるくる九九は、かけ算の反復練習に最強
- 認知能力トレーニング2025年1月9日ワーキングメモリを鍛えると処理速度が上がる(トレーニング動画付き)
ご興味をお持ちになられた方は、上郷個別教室GIFTの内田まで、お問い合わせ下さいね!
勉強・学習
遅れのご相談
効果的な支援方法とは
発達障害・グレーゾーン
のご相談
つまづきの本当の原因