教育全般

教育全般
かわいい!! よちよち歩くモグラの動画。子どもの感性も素敵。

GIFTの生徒のお母様が、お子さんとたまたま遭遇した場面を撮影。 何と、ヨチヨチ、道路を歩くモグラ!  あまりにもかわいいので、許可を得て、ご紹介させて頂いています。 モグラもかわいいのですが、お子さんのコメントがまた、 […]

続きを読む
教育全般
集中力のない子に「シンプルだけど強力な効果」

集中力が続かない子は、できなそうな見通しが立っている  集中力が続かず、気が散りやすい子は多いですよね! 特にADHD傾向のある子などは、好きなことにはものすごく集中するのに、勉強になった瞬間、集中できなくなることはよく […]

続きを読む
教育全般
自分に注目する感覚

梅の花💠が咲き始めました~😆 他所のお宅の枝に小さな花を見つけて、「白梅さん、かわいい💠」「紅梅さん、艶やか💖」と、ぶつくさ言いながら散歩をしています。💓 室長の亜紀恵です。💓 漢方内科さんに行きました。 昨日、定期的に […]

続きを読む
教育全般
こどものうまい促し方

彼の大好きなポケモンを活用 お日様の日差しが、少し強くなったように感じています。春ですね。 室長の亜紀恵です。 この度は、GIFTに通室してくだっているご両親の「こどものうまい促し方」についてシェアします。 通ってくださ […]

続きを読む
教育全般
イライラ癇癪を抑える講座、大反響で終了(参加者の感想集)

子どものイライラ・癇癪を抑えるトレーニングと取り組みの講座が、大反響にて終了いたしました。 今回は公式ラインのメルマガ会員さんだけの募集でしたが、いずれ、一般公開したいなと思っています。 こちらはご参加いただいた方の感想 […]

続きを読む
教育全般
進学前の不安は、上級学校を頼ろう。

横浜では、風が冷たい日々が続いています。しかし、我が家の庭に植えたチューリップの球根からほんの少し芽が出ています。花を咲かせてくれるのが楽しみです。 室長の亜紀恵です。 4月から中学に進学されるお子さんをお持ちのお母さん […]

続きを読む
教育全般
「2個の大きな苺🍓を、気を遣わず食べる娘(笑)」

季節の変わり目 暦では、土用の時期です。季節の変わり目なので、体調管理に気を付けたいです。我が家では、水仙が咲いていますし、近所では蝋梅がいい香りをさせています。春が近づいています。 大きな苺🍓2つ  この度は、「大きな […]

続きを読む
教育全般
「NO!をはっきり伝えました。」

年輩の男性から高圧的な態度を向けられること こんばんは。室長の亜紀恵です。寒さが厳しいですね。 地域によっては、雪が積もっているとか…。 暖かくしてお過ごしください。  さて、この度は、「NO!をはっきり伝えました。」と […]

続きを読む
教育全般
親の会を開催しました。(2025/1/19)

 本日、2025年最初の親の会を開催しました。 GIFTに来室当初、今では考えられないような様子がありました。  ある子は、間違いや失敗が受け入れられずに自虐的な行為がありました。 ある子は、こちらの誉め言葉をまったく受 […]

続きを読む
教育全般
凸凹思春期、中学2年生の進化は、「好き」に寄り添う両親の覚悟

新年あけて、早くも10日が過ぎております。関東でも気温が下がり、朝起きるのに勇気が必要です😒皆さま、いかが過ごしでしょうか。室長の亜紀恵です。 母の「中学卒業後の進路相談」と「自己肯定感向上」が主訴  彼のお母さんが、G […]

続きを読む